四国情流

  • TOP
  • ホームページ
  • ソフトウェア
  • その他
  • ログイン
  • 組織概要
  • ブログ
  • 連絡先(mail)
  • TOP
  • ホームページ
  • ソフトウェア
  • その他
  • ログイン
  • 組織概要
  • ブログ
  • 連絡先(mail)

四国情流

弊社概要

四国情流について

2011年に四国情流として個人事業者の届けを出しました。

それ以来、主にウェブ系システム開発、ホームページデザインを中心として営業しています。

弊社は意味ありげなカタカナを並び立てる「IT企業」ではありません。

いわゆるホームページデザイン「のみ」の事業者ではありません。

ホームページに様々なプログラムを組み合わせ、システムとしてサービスを作っています。ホームページはその中の一分野と考えていただけると幸いです。

もちろん、ホームページのみのお客様も大歓迎です。

デザイン、プログラム、システム構築を弊社内部で行っています。そのため、お客様の意図するサービス展開をすべての責任を持って行います。

料金については、あいまいな訳のわからない「経費」ではなく、明細を極力お知らせします。透明性ある、お客様に納得いただける料金体制を目指しています。

ご興味をもたれましたら、ぜひともご一報いただければ幸いです。ミニマムな費用でホームページ、システムを承ります。

弊社は

「こんな仕組み、サービスがあったら良いな」

を現実的な価格で実現させます。

パソコン関係の「困った」は四国情流にお任せください

弊社代表について

1979年生まれ。公立美術系大学を卒業後、松山でシステム関係の会社、印刷系会社に勤務後、2011年より四国情流として個人事業を開始しました。

代 表
t・g
所在地
愛媛県松山市

弊社概要

屋 号
四国情流
本社所在地
個人商店で社屋=住居のため、セキュリティ上公開しておりません。
お問い合わせのあり次第、お知らせ致します。
メールアドレス
info@sjor.info ※メールフォームをご利用の方はこちらから

※個人経営であり、所在地=住居であるため、セキュリテイ対策を鑑みウェブ上では詳細の表示はしておりません。

メールまたはメールフォームにて連絡いただければ詳細をお伝えします。また、電話を希望とお書きいただければ、折返しお電話させていただきます。

お問い合わせについて、当方からの一方的な営業を行うことはありません。

また、サービスの提供については契約書または覚書を交わした後の作業開始とさせていただきます。

  • TOP
  • ホームページ
  • ソフトウェア
  • その他
  • 組織概要
  • ブログ
  • 連絡先(mail)
Copyright © 四国情流